タイトルを見て「え!?」って思った人、結構いると思います笑
お金って、
「生活のために必要」
「貯金が少ないからほしい」
こんな、一見まっとうに思える考えの人のところには、残念ながら集まらないです。
どういうことか?
お金は、本気で使い、循環できる人の元に集まってくるからです。
「本気で使う」ってどういうこと?
それは、お金が手に入った後の状況までリアルに想像できて、実際に行動に移せる人です。
想像してみてください。
10万円が手に入りました。何に使いますか?
…すぐに思い浮かびましたか?
では、今度は100万円が手に入りました。何に使いますか?
…どうでしょうか?
全部、使い切ってくださいね。
では1000万円なら?
1億円なら??
…そうです。
お金は、その人が「何に使うか」、明確に想像できる金額分しか入ってこないんです。
だからもしあなたが本気で多くのお金を手にしたいなら、本気で使い、循環させるためのイメージ力を鍛えてください。
循環とは、要は物やサービスを買ってそのお金で誰かを幸せにし、その誰かがまた他の誰かを幸せにして、最終的には自分に戻ってくるという循環です。
本気でに想像して、本気で手に入れて、本気で使って(行動して)循環させる。
これが、お金が集まってくる仕組みです。
動かないお金は水と同じで、たとえあっても腐っていくだけです。
もし本気でたくさんのお金を手にする覚悟があるなら、
これを買って、あれをやって、誰に使って、たくさんの人にお金を巡らすんだ!
そんな強いイメージを持ちましょう。
そうすれば、お金は使い道が強くイメージできた分、その気持ちに応えて必ず入ってきます!
なんだかワクワクしてきませんか?