ダイエッターなら一度は聞いたことのある『糖質制限』。
たしかにストイックにこなせば、確実に痩せます!
私の友達は1ヶ月で5kg痩せました。
あおい
でも、パンにごはんに麺…私の好きなものはどれも糖質ばかり!
糖質制限、オレは絶対できないな…。
旦那
日常は糖質だらけ
考えてみてください。
糖質のある食べ物って、そこらじゅうに溢れていますよね。
ファストフード。
〇〇屋の牛丼。
パスタ。
ラーメン。
中華料理の炒飯や杏仁豆腐。
根菜やフルーツにだって糖質はあります。
そうです。糖質制限をするには、あれを食べない、これを食べないという、かなりの「我慢」が必要なんです。
あなたはこれを聞いて続けられますか?
私の結論
「よっぽど重い糖尿病でなければやる必要はなし」です。
むしろ適度に糖質を摂ったほうが、たんぱく質の吸収がよくなり筋肉量が上がり、代謝が良くなるので、結果的に健康になりますし、痩せやすくなります。
ダイエットは、自分が無理のないよう続けられることが大切です。
一過性のものは意味がありません。
急がば回れです!!
糖質を悪者扱いしないで、うまく付き合っていきましょうね。
あおい
糖質って、たんぱく質を吸収するのに必要な栄養素なんだね。
たんぱく質の吸収がうまくいかないと、筋肉が新しく作られず代謝が減り、結果的に痩せにくくなるよね。
旦那
あおい
筋トレマニアさんたちは、ひたすら「たんぱく質!たんぱく質!」な感じだけど、糖質もちゃんと摂らなきゃいけないんだなぁ。
新しいことがわかってよかった。明日からは、糖質も罪悪感を捨てて、適度に食べるようにしようっと!
旦那